リハビリ

リハビリ

リハビリ講座【肩こり編 Vol.1】

こんにちは

新しい年度となり、早くも3週間が経とうと

しています。

桜の季節も終え、気温も20度を超える日が

増えたことにより、衣替えを大幅にされた方も

多いのではないでしょうか?

ところで、伊予ヶ丘のデイケアでは、3月より

セラピストによる【リハビリ講座】を月に一回

開催させていただくようになりました。

※実は3/26のブログで紹介されています。🖱

本日はその第一回目のテーマであった≪肩こり≫

ついて書かせていただこうと思います。

肩こり…

これは、利用者さんだけではなく、ご家族、そして

我々職員にとっても、悩みの種だと思います

ひどくなると頭痛が…なんて方もいらっしゃるの

ではないでしょうか?

そこで今回は、肩こりの原因について、ごく一部

ではありますが、解説させていただきます

みなさん、肩こりの原因と言えば、まず何が思い

浮かぶでしょうか?

TVや雑誌などでも取り上げられていますが、

まず、大きな原因の一つは姿勢だと

私は考えています。

その中でも、今回は猫背という姿勢について

一緒に考えていきましょう

みなさんの頭にパッと浮かぶ猫背ってこのような

感じではないでしょうか?

 

猫背になるシチュエーションと言えば、

・座ってTVを観ている時

・新聞や本を読んでいる時、

・スマホを操作している時

・立って家事をする時

ほとんどは目線より下での作業が多く、

気付けば、猫背って生活の中に

満ち溢れています。

猫背を言葉で表現すると…

①背中が丸くなっている。

②頭が胴より前に落ちている。

 

①は、どなたもすぐ思いつかれたのではないで

しょうか?

ただ、②は言われてみれば…の方が多かったかも

しれません。

この②、知っておいていただきたいことが、

1つあります

では、質問です。

Q.体重50㎏の人間の頭の重さは、以下の3つのうち

どれでしょう?

1)2㎏

2)5㎏

3)8㎏

答えは、②の5㎏です。

これは、みなさんにも馴染のある農作物と、

ほぼ同じ重さなんです。

スイカです。

想像してみて下さい。

私たち人間の細い首の上に、

スイカ一玉もある重さの頭が乗っている

んです。

その頭が、先ほどの写真のように、胴より

前に落ちた状態が、まとまった時間続くと

どうなるでしょうか?

その5㎏の頭を支えるために、首の付け根

から肩にかけて、つまり、みなさんが肩こり

で辛いと感じられている筋肉に相当な負荷を

かけてしまうことになるんです

少し長くなりましたが、今回は肩こりの原因と

なる姿勢についてお話しました。

次回は、この姿勢により、硬くなってしまう

筋肉について少し詳しくお話したいと思います。

カテゴリー
アーカイブ